ページトップへ
よくある質問

Q&A(お客様から多くいただく質問)

Q. フローリングの床がブカブカしてきたのですが??

フローリングの床は経年劣化で軟化することがあります。また、木材腐朽菌により木部が強度低下を起こしている場合や、シロアリによる食害の可能性もあるので、定期的な床下調査が必要です。

Q. 毎年夏場に家の内外で羽アリが飛ぶのですが??

普通のアリも夏場に羽アリになります。
ヤマトシロアリは5月の雨上がりの昼間、イエシロアリは夏場の夜間に灯火に群がります、アメリカカンザイ、シロアリの羽アリはかなり大型で夏場の昼間に街中を飛び回ります。
普通のアリは頭部と胸部と腹部がはっきりとくびれ、前翅が大きく、後翅が小さくなっています。
シロアリ類はゴキブリに近い仲間なので体はずん胴で羽は4枚とも同じ形です。

Q. ネズミで困っています、自分で何とかする方法はありませんか?

ネズミ防除の基本は三つです。

@餌となるものをおかない
A侵入口を塞ぐ
B巣を作りにくい環境にする

@は生ゴミや残滓の清掃、整理、密閉を心がけ Aは金網などで閉塞します。 Bは施設によって様々な方法がありますが、巣になりそうな空間や、移動可能な空間をできるだけなくしていくことが必要です。
難しい場合はやはり専門家に相談するのがよいでしょう。

Q. 害虫駆除で喘息などのアレルギーは出ませんか?

アレルギーは食品や漢方、自然物でも発症することがあります。
当社の使用薬剤は人や環境に極めて安全性の高い製剤ですが、
アレルギーや過敏症の方は念の為、反応しやすい物質を詳細に打ち合わせすることが大切です。

Q. トイレや洗面所に小さなハエがよく出ます。どうしてでしょう?

汚水槽や排水管などに発生したチョウバエ類かノミバエの可能性があります。
チョウバエは壁に止まっていることが多く、ノミバエはすばやく走り回る特徴があります。
両者とも1.5〜4mm程度の小さなハエの仲間で大変不衛生です。発生源を見つけることが大切で、浄化槽や排水管の他、冷蔵庫下の受け皿の水などが腐敗しても発生することがあります。
駆除するには発生源対策が最も効果的で、費用も余りかからずにできます。

Q. 本当に害虫がいなくなりますか?

現在、ゴキブリ駆除は難しいことではありません。それ以外でも、ヤスデ、ムカデ、ノミなど人の生活に害をなす害虫を100%駆除できます。
外部からの侵入などで、保証期間中、万一再発した場合は無料で再処理します。

Q. とりあえず自分で何とかしたい

虫の種類に応じて自分でできる対策は

【ゴキブリの場合】
まず、ゴキブリの餌となる食物残渣をなくすことです。新聞でお馴染みになったF菓子工場も山崎パンから導入されたAIBシステムで再生しました。これは徹底した清掃対策が中心の衛生管理手段で一般飲食店などでも参考になります
きれいになったところで、市販のベイト剤や粘着トラップなどを集中的において一気に駆除すると効果的

【ハチの場合】
巣に戻ってくるハチは餌を運んだり、巣の材料を運んだりするプログラムを実行しているので、攻撃性はあまりありません。
怖いのは巣を守っているハチ(われわれはこの連中をハチのムサシと呼んで恐れている) この連中を巣から出さないように、夜、全身雨合羽に厚手の手袋、そっと近づいて出入口に一気にスプレー攻撃! 
でも巣が大きくなっていたらやめましょうね  あぶないから!!

【アリの場合】
アリの行列を見つけたら、たどって行って出入口を見つけ、そこにスプレー剤を吹き込むか、市販のベイト剤を置きます。ただベイト剤に見向きもしない種も多いので、その場合は掃除機でで吸い取るのが即効

【ノミの場合】
野良猫が家の周りを徘徊しだすと、現れるのがネコノミ! 脚を中心に、靴下の境目をリング状に刺します。その痒さは天下一品、刺し傷も大きく、カサブタになることも、そんな時は長ズボンに厚手の靴下を裾の上からかぶせます。ノミは靴下に飛びついて、皮膚のところまでよじ登ってくるけれど、ズボンの上になって登っても、登ってもたどり着けず、あきらめて飛び離れます。
家に入る前に足元にスプレー、刺され後がシミになったら、紫雲膏軟膏が効果的!
駆除をするにはネコの徘徊場所、ねぐらなどを集中して消毒します

Q. カビで困っています、何か対策は?

チタンコーティングが有効です。カビの発生の原因の多くは高温多湿と換気不良です。
殺カビの後、チタンコーティングをすることと、定期的な換気で驚くほどカビの発生を防止できます。

Q. いくらかかるか心配、高そう。

価格表はあくまで標準価格を表したものです。ネット割引や地域割引、お試しコースなど、様々な特典がありますので、まずは無料見積もりを試してみてください。
驚くほどの費用対効果できっと満足していただけます。

Q. 信用のおける業者かどうかわからない

(社)神奈川県ペストコントロール協会の施工保証制度加入会員は高い技術力や充実した設備、保険加入など様々な条件をクリアしなくては加入できません。
また加えて、(社)日本ペストコントロール協会認定の「優良事業所」は全国で通用する1級ペストコントロール技術者の資格が義務付けられています。